・新型コロナウイルス感染症 感染拡大に伴う面会禁止について( 2020/11/19 更新)
・健康診断を受けられる方へ(新型コロナウイルス対策)
健康診断業務の再開について ( 2020/11/19 更新)
・新型コロナウィルスを防ぐには( 2020/06/10 更新)
・新型コロナウイルス感染症に伴う無料低額診療事業のご案内( 2020/05/12 更新)
・電話診察による処方箋発行のご案内( 2020/05/01 更新)
当院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、以下の対策を行っています。患者さん、ご家族の皆さんにはご不便をお掛けいたしますが、全職員一丸となって感染防止に努めておりますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
・面会が許可された方の記帳管理、面会時間制限(13時~17時、10分程度)
・退院前の試験外泊は主治医が必要と考えたときは可 外出は禁止
・予約時間に合わせたご来院
・毎日の定期的な院内設備の消毒
・手指消毒薬設置場所の増設(受付、エレベーター前、病棟入口など)
・本館総合受付等に飛沫防止プロテクトを設置
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)を目的とした待合座席の配置変換
・院内の換気促進
・取引業者・関連会社の出入り制限
・学生・実習生の健康状態管理、受け入れ
・院内放送での感染対策ご協力のお願い
・出勤前の体温測定、健康管理
・全職員の手指消毒・業務中マスク着用の徹底
・リスクに応じた個人防護具の着用、適正な使用
・職員への感染対策教育、レクチャーやメール、ポスター掲示などによる情報共有
・会議の縮小、席の間隔拡大、定期的な換気の実施
・食事中の会話の自粛、昼休憩の時間的分散
・日々の行動記録
・新型コロナウイルス対策会議
・出勤前の体温測定、健康管理
・全職員の手指消毒・業務中マスク着用の徹底
・リスクに応じた個人防護具の着用、適正な使用
・職員への感染対策教育、レクチャーやメール、ポスター掲示などによる情報共有
・会議の縮小、席の間隔拡大、定期的な換気の実施
・食事中の会話の自粛、昼休憩の時間的分散
・県外移動は届出制
etc